コンテンツへスキップ 翻訳メニューへスキップ
Search Icon

私たち学区が生徒たちに教えることのできる本質的な教えのひとつは、仲間意識、チームワーク、インクルージョンの価値である。私たちの街はコミュニティです。私たちは、生徒たちが互いの違いを認め合い、その能力を活かして共通の障害を乗り越えるべきだと信じています。 

この原則は、同地区のアダプテッド体育教師、チャド・ニコルズにも当てはまる。 

ウェストリッジ小学校には視覚障害を持つゴールボールの選手がおり、その生徒のチームはウェストリッジで練習している。

ニコルズは、ウェストリッジの6年生に新しいスポーツを紹介するチャンスだと考え、6年生のゴールボール大会を企画・主催している。ニコルズのもうひとつの目的は、適切な機会があればどんなことができるかを、生徒の仲間に知ってもらうことだ。

ゴールボールは、視覚障害者のために特別に考案されたスポーツである。3人1組の2チームが参加し、鈴の入ったボールを相手チームのゴール内に転がしてゴールを目指す。 ディフェンスする目隠しをしたプレーヤーは、ボールの音に耳を澄ませ、ボールがゴールラインを越えないように、ボールの前に体を投げ出してゴールを守る。

ゴールボールは緊張感のあるスポーツだ。コート内は静寂に包まれ、聞こえるのは選手のかかとを打つ音、コートの上をボールが走る音、そして選手の掛け声だけだ。空間と感覚を研ぎ澄まさなければならない競技なのだ。連携して守り、攻めるためには、きめ細かな運動神経が求められる。高いチームシナジーが求められるチームスポーツなのだ。 

同じチームワークの精神で、ニコルズはウェストリッジの体育の授業に6年生以外の生徒も参加させようと考えた。ニコルズはウェストリッジの美術教師サム・アヴェレットに声をかけ、毎週の美術の授業の一環として、ウェストリッジの6年生が大会で着用するTシャツのデザインを手伝ってくれないかと頼んだ。 

そして、プロボ高校のグラフィック・デザインの教師であるマーク・エドワーズに、エドワーズの生徒たちがそのデザインをTシャツにできないかと持ちかけ、生徒たちは授業の課題の一環としてそのデザインをプリントすることになった。

両教師とも同意見で、ご覧の通り、アヴェレットの生徒たちはユニークで活気あるデザインにセンスを発揮し、コンクールへの意気込みを高めている。

このプロジェクトでは、プロボ高校の生徒たちが実際に使用される製品を作ることで、プロジェクトベースの学習を通じてスキルを応用することができる。しかし、それと同じくらい重要なのは、ウェストリッジの生徒たちがコンペティションのためにデザインしたのと同じTシャツを着ることである。賞賛に値する成果だ。

チャド・ニコルズ、サミュエル・アヴェレット、マーク・エドワーズは、包括的な生徒体験を創造するために、それ以上のことをしている教師だ。彼らはゲーム作りのプロセスに他の生徒を巻き込んでいる。協力することで、生徒が自分の選んだスポーツをプレーし、仲間と情報を共有する場を作り、視覚障害に詳しくない生徒が視覚障害者の人生経験や文化についてより深く知る手助けをしているのです。

これまで、教員と学生は大一番に備えて練習を重ねてきた!教員の練習風景をご覧ください。

試合は午後8時45分から12時まで、決勝戦は午後1時から行われる!

4月10日から14日にかけて開催されるゴールボールトーナメントのライブストリーミングや、学生・教職員の練習風景など、今後の記事やソーシャルメディアへの投稿にご注目ください。

Spencer Tuinei
  • コミュニケーション・スペシャリスト
  • スペンサー・トゥイネイ

勉強会 戦略的プランのビジョン、ミッション、バリュー、優先事項の読み上げ:00:59 Board...

ja日本語