最終更新日7月 21, 2020
安全な環境づくり
プロボ市学区は、生徒と職員の健康と安全を守ることを約束します。ここでは、学校における安全な環境づくりのために行っていることの一部をご紹介します。
- スケジュール - 月曜日から金曜日まで、社会的距離と安全性を確保するための調整を行いながら、直接学習が行われる。
- マスク - 州の義務により、学校内およびバス車内では、生徒、職員、訪問者全員にマスクが義務付けられている。生徒と従業員には布製マスクが1枚ずつ支給される。
- 机/座席 - 学校は、座席と机の間の距離を最大限にとるよう努める。机を区切ることが不可能な場合は、仕切りやその他の方法で机を区切ります。
- 従業員-全従業員が学校ではマスクを着用し、学校の計画と協力して社会的距離を最大限にとる。
- 清掃-管理サービス部門はCOVID-19に関する専門的な研修を受け、衛生面の強化に努めている。
- IEP/504 - IEP/504の計画を持つ生徒全員に対してアコモデーションが行われる。
どうしたらよいでしょうか? 生徒が体調を崩したり、COVIDの症状を示したりした場合は、家に留守番させてください。 病気の生徒や従業員は帰宅させられます。