コンテンツへスキップ 翻訳メニューへスキップ
Search Icon

最終更新日9月 26, 2023

方針番号1100 理事会メンバーの選挙と再割当て

期間

選挙で選ばれた委員の任期は、以下に定めるような再割当のために必要とされる場合を除き、4年とし、選挙後の1月の第1月曜日に始まるものとする。

候補

個人は、ユタ州法に定められている通り、郡書記に立候補の宣誓書を提出し、手数料を支払うことによって、理事会の選挙の候補者となることができる。

選挙

ただし、以下に定めるような再割当の結果、または選挙による欠員の補充が必要とされる場合はこの限りでない。

再割当は理事会メンバーの任期を短縮しない

再割当は、教育委員会委員が選出された任期を全うする権利には影響しない。

再編成後の教育委員会選挙区の代表権

  1. 再割当後、任期が再割当を超える理事会委員のうち、再割当された教育委員会 区内に居住する者が1名しかいない場合、その理事会委員がその教育委員会地区を代表するも のとする。
  2. 再割当後、任期が再割当を超える委員が2名以上、再割当された教育委員会地区内に居住する場合、関係する委員は、その教育委員会地区を代表する委員をくじで1名選ぶものとする。
    • その他の委員は、残りの任期中、特別職を務める。
    • 特別理事の任期 法律で定められた理事会委員の数にかかわらず、特別理事は、当該理事会の指定され た理事会委員の数に加え、残りの任期を務めるものとする。
  3. 再割当後、任期が再割当を超える教育委員会地区内に居住する理事がいない場合、その 教育委員会地区の議席は空席として扱われ、補充されるものとする。

再割当による期間調整

再割当の影響を受ける選挙の前に、再割当を行った郡または市町村の立法機関が、 本節の期差任期の要件を満たすために、1人または複数の委員の任期を 2 年とする必要があると決定した場合、立法機関は、再割当された地方教育委員会地区のうち、どの地区が任期 2 年の委員を選出し、どの地区が任期 4 年の委員を選出するかを抽選で決定するものとする。その後の選挙はすべて 4 年任期とする。

参考文献とあらすじ

ユタ州法§ 20A-14-203(2) (1995)

取締役の任期 

ユタ州法§ 20A-14-203(1) (1995)

理事候補者選挙  

ユタ州法§20A-14-202(1)(g)(2003年)

選挙

ユタ州法§20A-14-201(3)(a)(2005年)

再割振り 

ユタ州法§20A-14-201(3)(b)(2005年)

再割振り 

ユタ州法§ 20A-14-201(4) (2005)

再割振り - 理事会メンバーの任期の調整

教育委員会承認:

2013年8月13日

ja日本語