コンテンツへスキップ 翻訳メニューへスキップ
Search Icon

最終更新日12月 1, 2023

ポリシー 7260 P1 学校施設とグラウンドの使用:フィールドと外部施設

すべてのフィールドレンタルは、地区施設&メンテナンスの管理下にあります。

  • 地元の学校がカリキュラムやプログラムの必要性を満たすためにフィールドを使用することは、他のいかなる使用よりも優先される。
  • レンタルが許可されている場合は、時間や用途が指定されていなければならない。
  • 地区の敷地を使用するレクリエーション・プログラムについて、地域間協定を結ぶことができる。

すべてのフィールドレンタルは、まず申請書と免責同意書式7260 F1を用いて、地区の承認プロセスを通じて申請し、承認されなければなりません。

UHSAAのモラトリアムは、オフシーズンに実施される。当地区は、補修のために必要な場合、フィールドのモラトリアムを宣言することができる。

承認された利用者は、活動期間中、必要に応じて衛生施設を提供する。衛生施設を設置する学校敷地内の場所は、施設・維持管理部および学校と調整しなければならない。衛生設備は、使用しないときは適切に固定し、施錠しなければならない。衛生設備は、借用者が単独で責任を負い、活動終了時にはPSD敷地内から撤去しなければならない。

PCSDは、使用後に敷地内に残された物品について責任を負いません。

プロボ学区の施設を使用する団体または組織は、以下の基準を遵守しなければなりません:

  1. すべてのコミュニティ利用は、地区施設・維持管理部を通じてスケジュールされます。
  2. 校長、運動部長、コーチは、学校のプログラム以外の団体のグラウンド使用を承認する権限はありません。 
  3. レンタル保証金として、$250またはレンタル契約額の10%のいずれか多い額を、フィールド使用料としてレンタル団体に請求します。レンタル終了時、施設が損傷なく清潔に保たれていた場合、保証金の全額または一部が返還されます。 
  4. 学校の授業時間中は、校外でのグラウンドの使用は禁止されています。
  5. 継続的に組織されたグループは、予定外の活動や無報酬の活動を行うことは許されない。
  6. すべてのグループは、使用される施設を適切に監視するために、各自で大人の監督を行います。監視は、秩序を維持し、学校および隣接地の破壊行為や破壊を防ぐためです。監督者のいない青少年グループや団体は、学校施設の使用を許可されません。 
  7. 場内給水設備に手を加えたり、改造したり、乱用することは許されない。 
  8. 濡れたフィールドでのプレーは、破損や学校プログラムへの悪影響を防ぐために禁止される。毎年10月中旬と3月1日前に、アスレチックディレクター、学校管理者、コーチと施設部の代表者がフィールドレビューを行います。グラウンドが生徒にとって安全であることを確認するため、現場視察が必要となる。予定されている試合や練習は、フィールドが濡れていたり、競技の練習やプレーに適していない場合は延期される。 
  9. 利用者は、学校の敷地内に接する私有地を尊重し、配慮しなければならない。
  10. フィールドマーキングは、芝生を傷つけたり破壊したりしないような方法で行わなければならない(承認されたフィールドマーキングペイントを使用)。ガソリンやその他の除草剤を使用してはならない。すべての製品は、地区施設管理担当者の事前承認が必要です。
  11. ポータブルゴールは、使用日ごとに設置・撤去し、適切に固定しなければならない。恒久的なゴールの設置は認められない。ポータブルゴールはオフシーズン中は施錠し、安全に保管する。 
  12. 競技場または運動場のアスファルトエリアでの自家用車の運転は禁止されている。駐車は指定された駐車場のみとする。二重駐車、緊急アクセスレーンへの駐車、赤い縁石沿いへの駐車は禁止する。
  13. ユタ州法に基づき、校内でのアルコール、タバコ、薬物の使用は禁止されています。 
  14. 大音量の音楽や不適切な行為をしないこと。 
  15. 学校または隣接する土地や設備を破壊したり、破壊したりすることは禁止されています。利用終了時にゴミは必ず持ち帰ること。 
  16. フェンスやバックスタンドに登ってはならない。 
  17. 音響設備は、レンタル契約書に明記され、$250の保証金が支払われない限り、レンタル団体による使用はできません。 
  18. レンタル団体は、フィールド使用に関する免責同意書に署名していただく必要があります。 
  19. 公共の庭先での販売や洗車は、学校の敷地内では禁止されています。 
  20. 地区のウェブサイトに掲載されているプロボ市教育委員会の施設レンタルガイドラインに従って、商業利用のためのすべてのレンタルに賠償責任保険証明書が必要となります。

これらの基準は、地区の敷地を使用する全チームに配布される。地域間協定により、リーグ戦にプロボ市学区の施設を使用する自治体は、上記の基準を実施する責任を共有する。

制限事項

  1. これらの基準に従わない場合、または必要な料金を支払わない場合は、以後の利用が拒否される。
  2. 通常のプログラムに支障をきたす、または施設や敷地に損害を与える恐れがある場合、地区施設・維持管理部はその要請を拒否します。
  3. 地区の職員は、学校レンタルのために日曜日や祝日に働くことを強制することはできません。従って、日曜日および祝日のレンタルは強く推奨されません。休日レンタルが承認された場合は、地区のウェブサイトに掲載されている承認された施設レンタル料金に従って料金が適用されます。
  4. 地区職員には時間的な負担がかかり、学校での使用にも制限があるため、継続的なレンタルは推奨されない。
  5. コンピュータ・ラボ、技術ラボ、ショップのレンタルは禁止されている。
  6. 小中学校のグラウンドは午後10時で閉鎖。高校の敷地は午後11:00に閉鎖されます。地区のすべての方針、州法、地方法が施行されます。
  7. すべての地区グラウンド用動力機器は、権限を与えられた地区施設・保守担当者のみが操作することができます。
  8. 当校または当校の生徒が所有する備品や設備は、敷地外に持ち出すことはできません。

ユタ州規約

53G-7-209.公立学校の校舎および敷地の市民センターとしての使用 

  1. 本節において「市民センター」とは、公立学校の校舎またはグラウンドで、監督されたレクリエー ション活動や会合のために、地区住民に限定された公共の場として設置され、維持されているも のを指す。
  2. 第(3)節に規定されている場合を除き、すべての公立学校の校舎と敷地は市民会館とする。
  3. 市民センターの目的のために学校の敷地を使用することは、学校の機能や目的を妨げてはならない。

53G-7-210.市民センターとして使用される校舎および敷地に対する地方教育委員会の責任 

  1. 本節で使用される「市民センター」は、第53条G-7-209項に規定されるのと同じ意味を持つ。地方教育委員会
    • 本章に基づき、市民センターを管理、指導、統制する;
    • 市民会館の利用方針を採択するものとする; 
    • 学校施設を市民センターとして使用する場合、地区がそのための費用を負担しないよう、妥当な使用料を請求することができる; 
    • 第53-13-105項に基づき、市民会館の目的のために使用される場合、校庭を管理し、学校財産を保護する特別機能役員を任命することができる; 
    • 学校の機能や目的を妨げると判断しない限り、学校以外の目的での市民会館の使用を認めるものとする。 
    • 学校管理者が本項および第 53G-7-209 項の規定に関する研修を受け、適切に実施するよう保証しなければならない。

学校施設では、すべての州法および地方法が施行されます(以下に限定されません)。

(a)初等・中等教育施設および保育所における喫煙の禁止。

  1. 公共の場所であるか否かを問わず、以下の施設や場所では、喫煙やたばこの使用を禁止する:
    • 公立または私立の小・中学校の建物および教育施設、ならびにそれらの施設が所在する敷地。

53G-8-602 学校または学校主催の活動において酒類を所持または消費すること。 

  1. アルコール飲料の所持、飲酒は禁止されている:
    • 公教育システムの一部が所有または運営する建物の内部または敷地内。
    • 建物、公園、競技場の一部で、公教育システムの一部が主催する、または主催する活動に使用される部分。

ユーザー・カテゴリー定義

学校または地区の教育目的

学校の目的は、カリキュラムと生徒のプログラム/機能である。学校と地区のニーズは、他の用途に優先する。 

自治体およびその他の税制支援機関

会議、一般公開、候補者会見、制作などのために施設を借りることができる。これには登録政党や関係者も含まれます。

プロボ市学区内の慈善団体または非営利団体、非営利イベント

授業以外の学生クラブ利用や、地域社会、県、市町村のレクリエーション・プログラムなど、非営利のイベントのために施設を借りることができる。

プロボ市学区外の慈善団体または非営利団体、非営利イベント

非営利イベントのために施設を借りることができる。

営利団体/営利イベント

個人、企業、グループ、団体のいずれであっても、利益を得たり生計を立てたりすることを目的とした施設のレンタルは、営利目的のイベントとみなされる。

採用

2015年8月3日

ポリシーとフォーム

方針番号 7260 建物の安全とセキュリティ地区所有物の使用と標識

7260 F1施設利用者申請書および許可証

ja日本語