コンテンツへスキップ 翻訳メニューへスキップ
Search Icon

最終更新日10月 8, 2024

方針第4155号 性別指定の競技活動、プログラム、行事への参加

定義

  • 「性」とは、出生時の個人の生物学的性別をいい、男性または女性のいずれかである:(a)性と生殖器の解剖学的構造、(b)染色体の構成、(c)内因性ホルモンのプロファイル。
  • 「女性」とは、生物学的生殖器系が卵子を産み出しうるように機能する一般的なタイプの個体の特徴を意味する。
  • 「男性」とは、生物学的生殖系が女性の卵子を受精させる一般的なタイプである個体の特徴を意味する。
  • 「共学」または「ミックス」とは、伝統的に一緒に競技する男女両方のメンバーで構成されたチームを意味する。

学校体育活動およびチームの指定

プロボ市学区の各学校は、その学校の各運動部活動およびチームを、男子生徒のための指定、女子生徒のための指定、または男女共学または混合に指定するものとする。ユタ州高校活動協会(「UHSAA」)が管理する学際的活動である活動およびチームの指定を行う場合、学校は、同協会が定めた女子チーム、男子チーム、および混合チームのリストを考慮するものとする。

性別指定の競技施設、プログラム、行事への参加

男子生徒は、女子用に指定された学校または地区の運動施設、プログラム、または行事を利用する権利はなく、利用したり、恩恵を受けたりすることはできない。女子生徒は、男性用に指定された学校または地区の運動施設、プログラム、または行事を利用する権利はなく、利用したり、恩恵を受けたりすることはできない。

参考文献

取締役会承認

  • 2024年9月27日
ja日本語